学会初日、坪谷理事が、日本プライマリ・ケア連合学会 第13回東北ブロック支部学術集会のシンポジウムで、コロナ感染症対策におけるみんらぼの活動を報告してきました。活動そのものは下記に詳しく解説しております。
私たちみんらぼは、公衆衛生の手法を用いて、地域をより良くしていきます。より良い社会を目指すためには、より多くの仲間を必要とします。みんらぼの活動にご関心のある方は、こちらからぜひお声がけください。
みんらぼ寺子屋も開校しました。あなたの「地域活動をやってみたいけど、どうしたらよいかわからない」という想いを実現させるために支援します。あなたの臨床研究・学会発表も支援します。詳しくは下記からご覧ください。
学会2日目には、杉山シニアフェローも、みんらぼカードで広がった人生会議の輪を、行動経済学・マーケティング理論をもとに解説しました。みんらぼカードを用いることによって、住民が自発的に人生会議を実践する事例が複数確認されました。これは、人生会議の主体が住民であることを表しており、患者中心医療の概念に通じる原点回帰と言えるのではないでしょうか。
みんらぼカード体験会の様子はこちらで一覧できます。
みんらぼカード体験会を開催したい、みんらぼを講師として招聘したい、とお考えの方は、こちらからお問い合わせください。
本発表2例は、近日中にみんらぼYouTube大学で拡大版として公開します。乞うご期待ください。