イベント みんらぼカード 盛岡医療生協で体験にぎわい 3月14日、杉山理事が盛岡医療生協主催の「いのちの章典」で講演を行いました(会場:盛岡アイーナ)。この日は、いのちとくらしを見つめ直す大切な機会とされています。そこで、過去・現在・未来という視点からいのちをとらえ直すことを勧めました。現在の... 2025.03.26 みんらぼカードイベント
イベント DOCTORS COFFEE 紫波町長岡小学校Xmasで提供 12月22日、紫波町の企画で開催された長岡クリスマスパーティー(会場:長岡小学校体育館)に、ひょんなことから企画課のブース“BUCHO COFFEE”を“DOCTORS COFFEE”としてリニューアルし、参加しました。長岡クリスマスパーテ... 2024.12.23 イベント協定・協働
イベント みんらぼカード 紫波町図書館で”生きる”を考える 12月6日、紫波町図書館さんとの共催で「みんらぼカードで自分の”生きる”を考える体験会」が開催されました。 このイベントは、11月30日の「人生会議の日」にちなんで企画されたものです。開催直前には、坪谷代表理事の投稿記事が岩手日報に掲載され... 2024.12.07 みんらぼカードイベント公衆衛生協定・協働
イベント 寺子屋イベント 公衆衛生×デザインでトーク 9月23日(月曜・祝日)夜に、WEBイベント「みんらぼ寺子屋 公衆衛生*デザイン トーク」を開催しました。ライブでご参加いただいたのは10名程度でした。「デザイン」という言葉は、多くの方が一度は耳にしたことがあると思いますが、その意味や定義... 2024.09.23 イベント寺子屋
イベント みんらぼカード 銀座で体験できる1日限りのチャンス 日時:2024年6月16日 AM11~PM4場所:岩手県のアンテナショップ いわて銀河プラザイベント内容:みんらぼカード販売、体験会スタッフ:つぼや理事(1名!)イベント詳細:2024年6月16日日曜日、岩手県のアンテナショップ いわて銀河... 2024.06.18 みんらぼカードイベント協定・協働
イベント みんらぼカード 岩手県内の大学授業で体験会 岩手県内の大学のとある授業の講師からお声がけいただき、2024年4月某日、坪谷理事が授業に参加して、みんらぼカードについて説明し、大学生の皆さん約50人にみんらぼカードを体験してもらいました。授業では、ACP・人生会議を取り巻く状況が説明さ... 2024.04.24 みんらぼカードイベント公衆衛生協定・協働
イベント みんらぼカード 新潟県村上市で理解を深める みんらぼカードは、どんどん認知されるようになってきて、ついに新潟にも登場しました。昨年の紫波町図書館での体験イベントに、むらかみ地域医療サポートセンターはぐ(新潟県村上市)の主宰者の方々に視察いただいてました。その際にみんらぼカードを紫波町... 2024.03.09 みんらぼカードイベント公衆衛生
イベント 紫波町夜の図書館で司会 ろう者と聴者の交流 ビッキー(アートフェロー)が記念すべき第30回夜の図書館「音のない世界に生きること」で司会してきました。手話を勉強していくうちに、ろうの世界の表現はとても豊かであることを実感した経験を披露しました。聞こえないことが障がいになっているのではな... 2024.03.09 イベント公衆衛生
イベント みんらぼカード 山形に初進出 新庄市で体験会 みんらぼカードはついに山形県にも進出しました!今回の体験会のいきさつは、昨年の日本プライマリ・ケア連合学会岩手大会にのぼります。杉山シニアフェローの発表を聴いた新庄市薬剤師会会長の星利香氏が、「これは山形でもやりたい!」と意気込んで声をかけ... 2024.02.14 みんらぼカードイベント
YouTube みんらぼセミナー 【大学では教えない】タバコは悪? 社会におけるタバコの在り方について、行動経済学や政策研究の専門家と今一度立ち止まって考えるイベントをハイブリットで行いました。タバコが健康に与えるリスクは多くの科学的なエビデンスによって示されています。そのリスクゆえに、現在の保健指導や世間... 2023.09.25 YouTubeイベント公衆衛生