YouTube大学 【講演】「畑のある暮らし」から地域医療を再考 紫波町主催企画 医療と畑?と思うのも当然。でも実は大事な組み合わせです。 去年一年間、暮らしに寄り添う地域医療を目指して、 暮らしを知るために地域に出かけていったら、 いつの間にか、畑作業をしていて、 大根役者ならぬ大根医者😂... 2022.01.16 YouTube大学イベント健康・医療医療者向け学びの場づくり
協定・協働 【みんらぼカード】ふるさと納税のリターンになりました 爆誕以来、各地で大好評の「みんらぼカード(人生会議×きのこ図鑑×トランプ)」が、岩手県紫波町のふるさと納税のリターンにもなりました🍄以下のお好きなサイトからどうぞ🤗🍄チョイス🍄... 2021.11.25 協定・協働地域の歴史・魅力
イベント 【みんらぼカード】紫波町図書館の皆さんと人生会議しました 紫波町図書館では、在宅医療や人生会議に関する展示が始まっています。みんらぼも、情報提供など、少しだけお手伝いさせていただきました。親しみやすいイラストがとてもいいですね。みんらぼがつかんだ情報によると、実際には、白衣を着ていない医師が訪問... 2021.11.17 イベント健康・医療学びの場づくり社会と医療
YouTube大学 紫波町「黒船」の正体を追跡しました 岩手県にある紫波中央駅前の広場の開発のために、Public- Private Partnnership(PPP)のもとで、オガールプロジェクトが始まったとき、地元新聞はこれを「黒船」に例えた。この言葉に、プロジェクトに関わる人々は少なから... 2021.01.08 YouTube大学地域の歴史・魅力歴史
YouTube大学 まどかLIVE報告会を東北大学でプレスリリースしました 紫波町地域おこし協力隊×コミュニティナース報告会が東北大学大学院歯学研究科からプレスリリースされました。 まだYoutube動画をご覧になっていない方はこちらからどうぞ。 2021.01.08 YouTube大学協定・協働
YouTube大学 大晦日まどかLIVE2020を主催しました 紫波町地域おこし協力隊×コミュニティナースの星★真土香さんとともに駆け抜けたこの一年間の活動を、オンラインLIVEで報告しました。 この活動は、2019年12月21日に、紫波町・東北大学・一般社団法人みんなの健康らぼが締結した「紫波... 2021.01.05 YouTube大学イベント社会と医療
YouTube大学 紫波町地域おこし協力隊と正しい手指消毒を発信しました コロナ感染拡大予防として、公共施設や飲食店などで手指をアルコール消毒をするように推奨されていますが、意外と正しい消毒方法は知らていないのではないでしょうか。 紫波町地域おこし協力隊×コミュニティナースの星☆真土香さんと一緒に、手指消... 2020.12.16 YouTube大学協定・協働社会と医療